大阪市では、原付車両の登録は、各区役所で登録をしていたのですが、今日から新しくできた市税事務所で登録することになりました。
ナンバープレートの色も、原付二種の91~125ccは、黄色から紫に変わりましたが、50cc以下及び51~90ccは、現行通りです。ミニカーは、青色に変わりました。 実は、10月から市税事務所での登録に変わるのは知っておりましたが、今日からとは全然知りませんでした。 ですから、受付で待っている間はイライラのしどおしでした。何と段取りの悪い、3人も4人も集まって何やら相談しています。余程、「早くしてよ~」って叫ぶところでした。 20分近く経ち、やっとプレートをもらう段になって、「お待たせしました。今日から始まったところで、手間取って申し訳ありません」って云われたものですから、最初に言ってくれたら、こんなにイライラしなくても済んだのに。 もらったプレートは、「・124」番は、一番最初にもらうプレートでした・・・ということは、一番乗りでプレートの交付を受けたということだったのか・・・ちょっと良い気分。 何故か、「・・・1」番の交付はないそうです。 ![]() ![]() 今までのような、西とか港とかの区の表示はなくなってます。 ![]() ![]()
by moltobene1
| 2007-10-09 18:57
| nabeさんの徒然日記
|
カテゴリ
全体 お店の紹介 お知らせ ご意見、ご感想をどうぞ nabeさんのイタスク屋日記 nabeさんの徒然日記 お薦めのバイク moltobene MAGICO 「謎箱」レポート 俺のイタスク、「見て~」 ツーリング関係 Runner Parts MALOSSI Parts polini Parts お薦めのパーツ キャブレター関連パーツ ブレーキ関連パーツ お得なUSED Parts HID大好き DERBI GP-1 50&250 レッグ&ハンドルカバー ぶらっと旅 お買い得ヘルメット エキゾーストシステム アートフラワー他趣味の部屋 ガリバー記 出窓のジオラマ 年末セール12/3~15 15年目の感謝セール ファン
検索
フォロー中のブログ
LINK
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||