高野山の旅 その2

奥の院へ行くメイン道路以外は、ざっとこんな感じで、静かなことといったら・・・ひとり旅はイイもんです。
半袖シャツで歩いていると、丁度イイぐらいの季候です。
左: このもみじは、紅葉しているというより、年中紅いんじゃあないかと。

高野山の旅 その2_b0020250_1920926.jpg高野山の旅 その2_b0020250_19204062.jpg












「一の橋口」までやって来ました。ここから参道に入っていきます。

高野山の旅 その2_b0020250_19205885.jpg

























約2キロの参道には、老杉がそびえ数え切れないほどの墓碑(20万基を超すらしい)があります。
有名どころは、こちらを

高野山の旅 その2_b0020250_19211822.jpg高野山の旅 その2_b0020250_19213013.jpg












「弘法大師御廟」
これより先の写真撮影他、禁止事項がいっぱいです・・・聖地ですから。

高野山の旅 その2_b0020250_20562174.jpg


















奥の院の駐車場まで降りてきました。
平日だというのに、駐車場はたくさんのクルマで・・・バイクは、リッタークラスばかりでした。

高野山の旅 その2_b0020250_2023776.jpg

























来るときに見かけた「女人堂」に寄ってみました。
明治5年まで、女人禁制であった高野山へは、女性はココより山内にはいることは許されず、細く険しい女人道を通って、大師御廟へお参りをしたそうな。

高野山の旅 その2_b0020250_2025765.jpg

























道路端にありますが、ひっそりとしています。
ハイキングコースの起点でもありますので、ハイカーがバスで高野山駅へ降りていきます。
ここから駅までが、バスの専用道ですので、歩くことは禁止されているからです。
まだ2時頃なのですが、陽が陰っているので肌寒く、長袖のシャツをはおります。

高野山の旅 その2_b0020250_2032146.jpg

























来るときは、バタバタして上がっていきましたので、帰るときはのんびりしながら・・・いい時間が過ごせました。

高野山の旅 その2_b0020250_206390.jpg高野山の旅 その2_b0020250_2061377.jpg












初秋の高野山もなかなかのものでした。
山内を4時間ほど歩きましたので、ほどよい疲れが出たようです。
電車は、橋本駅までは山間を縫うようにして走りますので、車輪のきしむ音が・・・それでも、ウトウトしながら気が付けば「堺東駅」。

高野山の旅 その2_b0020250_2063310.jpg
by moltobene1 | 2009-09-09 21:00 | ぶらっと旅

イタリアン・スクーター大好き!


by moltobene1